工作やお絵かきの作品を
なかなか捨てることができず、
大量に溜め込んでいた6歳の息子。
年末の大掃除でかなりの量を
処分することに成功しました。
前回の住まいのダイエットはこちら。
6歳*住まいのダイエット
今回は2回目の住まいのダイエット。
前回は工作がメインでしたが、
今回はクリアファイルに挟んだ
お絵かき作品がメインです。
見ると、2~3歳の頃に通っていた
保育園時代の作品もありました。
2回目のお片付けということもあって、
慣れた手つきで「いる・いらない」を
選別していきます。
そのうちに、
「このファイルの中全部いらない。」
と言い出しました。
かつては、
「宝物だから全部捨てないで!」
と泣いていたのに。
時が経てば、必要なくなるんですね。
本当に驚きです。
「これも、これも全部いらない。」
ただ分別するのが面倒になった
だけなのかと思いましたが、
本当にいらないみたいです。
結局、最近かいたもの以外は
全部捨てることになりました。
一応、大事な物が混ざっていないか
一枚一枚確認しながら、リサイクル
できるものとできないものに分別。
(わたしの仕事です…。)
数年に渡って場所を取っていた
大量の紙の処分に成功しました。
2歳*住まいのダイエット
続きまして、2歳の次男。
こちらは初住まいのダイエットです。
以前に試みた時は、最終的に
「全部いる~!」
という結果に終わったので
全く期待はしていませんでした。
次男専用のおもちゃかご
アイリスオーヤマ バスケット ソフト S 穴無し ピュアホワイト SBK-350N | ||||
|
中身を全部出して「いる・いらない」
を選別していきます。
すると、意外なことに
「いらな~い。すてる~♪」
と言い出しました。
今回は、あまりにも「いらない」を
連発するので、長男が
「え~!?これいるよー!」
と止めに入る程でした。
ガラガラ等、明らかに赤ちゃん用の
おもちゃや、傷んでいる物は処分
することにしました。
ですが、2歳児のこと。後になって
「あのおもちゃはどこ~?」
などと言い出しかねません。
明らかに傷んでいるもの以外は
袋に入れて一先ず押入れに移動。
しばらく様子を見ようと思います。
それにしても、お片付けって
伝染するものなんですね。
おもしろいです。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
読者登録ありがとうございます♪