BenQ*新型 学習用デスクライト『MindDuo2』実際に使った口コミレビュー【PRモニター】
ガストンルーガ トーテ*レビュー♪きれいめリュック&トートが大人の女性にも使いやすい【PR】
TuissDécor*賃貸のキッチンに設置できた!コードレス調光ハニカムシェードをレビューします【PR】'
初心者向けBloggerカスタマイズ

運気が上がる?!*シンプルな掃除道具のおすすめ

「お掃除をすると、運気が上がってお金持ちになる・・・」

というのはよく聞く話ですね。

 

かく言うわたしも、そのことを実感している一人なのですが、実は掃除を後回しにして生きてきた過去があります。

 

とにかくズボラで、めんどくさがりだったんですね。

 

他にもっと大事なことがあるのだ…という大義名分のもと、掃除を後回しにした結果、汚れが蓄積してさらに面倒なことになるという悪循環。。。

 

そのことに気付いてから、こまめに掃除する習慣を身に着け、以前よりも確実に暮らしがよくなりました。

 

hmoca.hatenadiary.com

 

今日は、わたしの運気アップの手助けをしてくれているお気に入りの掃除道具を一部ご紹介しようと思います。

山崎産業 Satto お掃除シリーズ

f:id:hmoca:20190904104742j:plain


左から、ほうき・ちりとり・ハンディモップ・フロアワイパーです。
この画像ではフロアワイパーに伸縮アルミハンドルをつけています。


このアルミハンドルをほうきにつけ替えるとこうなります。

f:id:hmoca:20190904111326j:plain

キッチンの床を掃き掃除するときは、このハンドルつきの長いほうきが重宝します。


テーブルの下の食べこぼしなども、腰をかがめることなくサッときれいにできるので便利です。(ウエットな汚れは拭き掃除しないとダメです。。。)


掃除機がけもしますが、ちょっとだけ掃除したいときにサッと使えるほうきが気に入っています。


音もしないので、時間帯を気にせず掃除できるのもいいですね。


アルミハンドルを付けずに、そのままミニほうきとしても使えます。






次に、アルミハンドルをハンディモップに取り付けるとこうなります。


f:id:hmoca:20190904111459j:plain


こうすると高い場所の掃除にも使えます。


エアコンの上など届きにくい場所をそうじするのに便利ですね。


このハンディモップは、3段階に角度調節が可能です。


f:id:hmoca:20190904113510j:plain


丸いボタンを手前にスライドさせると、ロックが解除されて角度が変えられるようになります。
(手動で角度を調節します。)


角度が決まったら、ボタンを奥にスライドさせて固定します。


しまうときは柄を折りたたむこともできます。


f:id:hmoca:20190905102944j:plain


引き出しの中など、場所をとらずに収納できるのはうれしい機能ですね。
(わたしは折りたたまずにそのまま収納しています…)


 

 

 

 

 

 

【Sattoお掃除シリーズの魅力】
★取り外しできる伸縮アルミハンドルは同シリーズで使い回し可能。

★シリーズの中の必要なものだけを単品で購入できる。

★価格がリーズナブルなので揃えやすい。

★ シンプルで使いやすい。

 

伸縮アルミハンドルが取り外せると、収納場所がコンパクトにまとまります。

 

f:id:hmoca:20190904121136j:plain

 

また、使い回しができることで持つ道具が少なくて済むのもうれしいポイントです。

 

【ちょっと残念なところ】   
 ★ほうきとちりとりは、白色がない。

 

唯一、わたしが残念だなぁ。。。と思ったのは、ほうきとちりとりだけ白色がないことです。

 

全部白で統一したい場合は、無印で同じような商品があります。

→無印良品 掃除用品システム・ほうき

→無印良品 掃除用品システム・ちりとり

 

わたしも購入前に、無印にするかSattoにするかすごく悩みましたよ(>_<)

 

レビューを隈なくチェックし、他の掃除道具との兼ね合いも考えて、やっぱりわたしはSattoを選びました。

 

使ってみると、ブラウンも落ち着いた色でステキです☆

 

ちなみに、Sattoにはホワイトやブラウンといった落ち着いた色だけでなく、商品によってはピンクやグリーンや水色などもあります。

 

ちりとりでごみが取りにくいということもなく、快適に使えています。

 

ただ素材の特性上、ごみを捨てる時に静電気でほこりがちりとりに残りやすいという点があります。

 

しかし、ウエスティッシュ等でサッとひと拭きすればきれいになるので、わたしは特に気になりません。

 

お風呂掃除にもSattoのユニットバスボンを使っています。

 

f:id:hmoca:20190905115743j:plain

 

普段の掃除にはこのまま持ち手を持って浴槽や壁を洗っています。

 

かつては、スポンジでゴシゴシ洗っていましたが、バスボンに変えてからお風呂掃除が楽になりました。

 

持ち手がある分、遠くまで届くので、スポンジだとあとちょっと届かなかったところがラクラク洗えるんですよ。

 

力を入れてゴシゴシするのではなく、軽い力でクルクル円を描くように洗った方がキレイになる気がします。

 

蛇口周りの隙間も洗いやすいですよ。

 

天井周りの高い所を掃除するときだけ、伸縮アルミハンドルを取り付けます。
(毎日ではありません。。。)

 

*お風呂そうじセットもあります。

 

*最後に

 

今日は、わたしが気分よく掃除をするために購入した、お気に入りの道具をご紹介しました。

 

使い心地・見た目・コスパをすべて合わせて気に入っています。

 

お気に入りの道具をすぐ取り出せるところに収納することが、掃除を後回しにしないためのポイントですね。

 

それでは、掃除で運気を上げましょう♪

 

▼▼参考になります。▼▼
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 ライフスタイルブログ・テーマ
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活

もっと心地いい暮らしがしたい!

住まいと暮らし

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

 


読者登録ありがとうございます♪