BenQ*新型 学習用デスクライト『MindDuo2』実際に使った口コミレビュー【PRモニター】
ガストンルーガ トーテ*レビュー♪きれいめリュック&トートが大人の女性にも使いやすい【PR】
TuissDécor*賃貸のキッチンに設置できた!コードレス調光ハニカムシェードをレビューします【PR】'
初心者向けBloggerカスタマイズ

水切りかごは手放せないないけれど、心地よく使う工夫をしています。

f:id:hmoca:20170914221714j:plain



我が家のキッチンで使っている
水切りかご。



新婚当初、ホームセンターで
適当に購入したものです。(10年前)



シンプルな生活をされている方々が
手放してすっきりしている、
キッチンの「水切りかご」。



今日は、わたしが水切りかごを手放せない理由と、心地よく使うためのお手入れ方法についてお話しします。


水切りかごを手離せない理由


我が家は小さな賃貸アパートです。
キッチンのシンクも作業スペースも
決して広くはありません。



水切りかごを置くと、圧迫感があるし
場所によっては調理の邪魔になるので

「手放したほうがよさそう…。」

とは思います。



しかし、小さな子どもが二人いる
我が家。



とにかく、洗い物が多いのです。



長男が幼稚園に持っていく、
水筒・お弁当関連の物、
おやつ時のお皿・コップ等…。



その都度洗って、拭いて、
しまえればいいのですが・・・。



やっぱり、水切りかごに積み上げて
自然乾燥させるのがズボラなわたしに
合っている
みたいです。



その代わり、常に出しておいても
調理の妨げにならないように
置き場所を工夫しています。



シンクと冷蔵庫の間の僅かな隙間に
シンクと同じ高さの収納棚を置いて、
その上を水切りかごの定位置にすること。



棚を増設することで、調理スペースを
減らさずに食器を乾燥させる場所が
確保できる
ので、調理中のストレスはありません。


水切りかごとわたし


ズボラで面倒くさがりで、
シンクの掃除が大嫌いだったわたし。



hmoca.hatenadiary.com



当然、水切りかごのお手入れも大嫌いでした。



洗い終わった食器は、次使うときまで
ずっとそのまま。



かごの中には常に何かしらの食器が
入っているので、お手入れする
タイミングがなかなか見つからなかったのです。



おまけに、この水切りかごには
溜まった水を排出する機能がありません。



次第に発生するピンクヌメリを横目に

「まだ大丈夫。カビじゃないし…。」

と、お手入れを先伸ばしにするのが
日常茶飯事でした。



ヌメリ発生から数日後、

「さすがにそろそろヤバいな…。」

と、意を決してかごを洗浄。



かごの底には、謎の透明スライムが
発生していることも・・・
(これは一体何なの???)






と、こんな恥ずかしい過去が
ありました。



しかし、シンプルな生活を目指して、
毎日のシンクの掃除と共に、
水切りかごも毎日清潔に使うことを
決めました。


お手入れしやすくするために


水切りかごは食器の収納場所ではなく
あくまでも食器の水を切るためのもの。


⚫水が切れた食器は、拭き取って
 食器棚へ仕舞う。

⚫次の洗い物までに水切りかごは空に。
 溜まった水は全部捨てる。
 (底の角に、排水用の穴を開けています。)

⚫アルコールスプレーを吹き付ける。

ジェームズマーティン フレッシュサニタイザー 500ML スプレー
by カエレバ

この3つを実践するようになって、
水切りかごのピンクヌメリと
透明スライムに遭遇することが
なくなりました。
(時々、丸洗いもしています。)


最後に


水切りかごにまつわる恥ずかしい過去
と現在のお手入れ方法についてお話ししました。


子どもの成長や生活様式の変化で、
この先どうなるか分かりませんが、
しばらくはこの方法でいこうと思います。



こちらもおすすめ♪
hmoca.hatenadiary.com


シンプルライフの参考になります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


最後までお読みいただき
ありがとうございました。



読者登録ありがとうございます♪