BenQ*新型 学習用デスクライト『MindDuo2』実際に使った口コミレビュー【PRモニター】
ガストンルーガ トーテ*レビュー♪きれいめリュック&トートが大人の女性にも使いやすい【PR】
TuissDécor*賃貸のキッチンに設置できた!コードレス調光ハニカムシェードをレビューします【PR】'
初心者向けBloggerカスタマイズ

【ストレスをなくす】『どっちでもいい』という選択

f:id:hmoca:20171111151021j:plain


『どっちでもいい』


どんなイメージがする言葉ですか?


夜ご飯、和食がいい?それとも洋食?


の答えだとしたら、あんまりいい
イメージではないかもしれません。


だけど、わたしが今日言いたいのは
そういうことではなくて。


「どちらでも自由に選べる」

ということです。


たとえば、ウエスでの拭き掃除。
(サイズアウトした子どもの服や
使い古しのタオルをウエスとして
掃除に使っています。)


とっさに拭きたいときや、ウエス
切るのが面倒なときは、ティッシュ
キッチンペーパーで拭いてしまいます。


また、子どもたちのおやつに。


手作りや体にいいものを食べさせたい
と思っていますが、子どもたちの喜ぶ
市販のグミやラムネやキャンディーも
常備しています。


手作りおやつは時間と気持ちに
余裕があるときしか作りません。


「拭き掃除には絶対ウエスを…。」

「おやつは絶対手作りで…。」


そんな風に
「絶対」と決めてしまわない。


その時々で自由に選べる
『どっちでもいい』という選択です。


単なるズボラの言い訳ですが、
このゆるさがストレスを生まない
秘訣
かなと思っています。


掃除をしてきれいな部屋で暮らすのも
そうでないのも、どっちでもいい。


どちらにするかは、
自分で自由に決められる。


そう考えると人生は常に選択の連続。


どんな人生になるかは
自分の選択次第ですね。


わたしは自分の心地よさを頼りに
その時々でよりよい方を
選んでいきたいと思います。


シンプルライフの参考になります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


最後までお読みいただき
ありがとうございました。



読者登録ありがとうございます♪