BenQ*新型 学習用デスクライト『MindDuo2』実際に使った口コミレビュー【PRモニター】
ガストンルーガ トーテ*レビュー♪きれいめリュック&トートが大人の女性にも使いやすい【PR】
TuissDécor*賃貸のキッチンに設置できた!コードレス調光ハニカムシェードをレビューします【PR】'
初心者向けBloggerカスタマイズ

水切りかごは手放せないないけれど、心地よく使う工夫をしています。

f:id:hmoca:20170914221714j:plain



我が家のキッチンで使っている
水切りかご。



新婚当初、ホームセンターで
適当に購入したものです。(10年前)



シンプルな生活をされている方々が
手放してすっきりしている、
キッチンの「水切りかご」。



今日は、わたしが水切りかごを手放せない理由と、心地よく使うためのお手入れ方法についてお話しします。


水切りかごを手離せない理由


我が家は小さな賃貸アパートです。
キッチンのシンクも作業スペースも
決して広くはありません。



水切りかごを置くと、圧迫感があるし
場所によっては調理の邪魔になるので

「手放したほうがよさそう…。」

とは思います。



しかし、小さな子どもが二人いる
我が家。



とにかく、洗い物が多いのです。



長男が幼稚園に持っていく、
水筒・お弁当関連の物、
おやつ時のお皿・コップ等…。



その都度洗って、拭いて、
しまえればいいのですが・・・。



やっぱり、水切りかごに積み上げて
自然乾燥させるのがズボラなわたしに
合っている
みたいです。



その代わり、常に出しておいても
調理の妨げにならないように
置き場所を工夫しています。



シンクと冷蔵庫の間の僅かな隙間に
シンクと同じ高さの収納棚を置いて、
その上を水切りかごの定位置にすること。



棚を増設することで、調理スペースを
減らさずに食器を乾燥させる場所が
確保できる
ので、調理中のストレスはありません。


水切りかごとわたし


ズボラで面倒くさがりで、
シンクの掃除が大嫌いだったわたし。



hmoca.hatenadiary.com



当然、水切りかごのお手入れも大嫌いでした。



洗い終わった食器は、次使うときまで
ずっとそのまま。



かごの中には常に何かしらの食器が
入っているので、お手入れする
タイミングがなかなか見つからなかったのです。



おまけに、この水切りかごには
溜まった水を排出する機能がありません。



次第に発生するピンクヌメリを横目に

「まだ大丈夫。カビじゃないし…。」

と、お手入れを先伸ばしにするのが
日常茶飯事でした。



ヌメリ発生から数日後、

「さすがにそろそろヤバいな…。」

と、意を決してかごを洗浄。



かごの底には、謎の透明スライムが
発生していることも・・・
(これは一体何なの???)






と、こんな恥ずかしい過去が
ありました。



しかし、シンプルな生活を目指して、
毎日のシンクの掃除と共に、
水切りかごも毎日清潔に使うことを
決めました。


お手入れしやすくするために


水切りかごは食器の収納場所ではなく
あくまでも食器の水を切るためのもの。


⚫水が切れた食器は、拭き取って
 食器棚へ仕舞う。

⚫次の洗い物までに水切りかごは空に。
 溜まった水は全部捨てる。
 (底の角に、排水用の穴を開けています。)

⚫アルコールスプレーを吹き付ける。

ジェームズマーティン フレッシュサニタイザー 500ML スプレー
by カエレバ

この3つを実践するようになって、
水切りかごのピンクヌメリと
透明スライムに遭遇することが
なくなりました。
(時々、丸洗いもしています。)


最後に


水切りかごにまつわる恥ずかしい過去
と現在のお手入れ方法についてお話ししました。


子どもの成長や生活様式の変化で、
この先どうなるか分かりませんが、
しばらくはこの方法でいこうと思います。



こちらもおすすめ♪
hmoca.hatenadiary.com


シンプルライフの参考になります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


最後までお読みいただき
ありがとうございました。



読者登録ありがとうございます♪


わたしがブログのアイコンを変えた理由 ~子どものスマホとタブレット~

こんにちは。
子育て中でもシンプルに
心地よく暮らしたいmocaです。

お越しいただきありがとうございます。


f:id:hmoca:20170912151656j:plain



突然ですが、ブログのアイコンを
変えました。



わたしがいつもスターをつけている
ブログのブロガー様、がっかりさせて
すみません。



新しい読者じゃなくて・・・。



今日は、わたしがなぜ突然アイコンを
変えなければならなかったのか
という
お話です。(タイトルで何となくわかりますね…。)


もくじ

ブログのアイコンとは


ブログのアイコン、どうやって決めましたか?



顔写真や似顔絵の方もたくさん
いらっしゃいますね。



そうでなくても、アイコンには
何となくその人らしさが滲み出ていて
見るだけで何となく人と成りまで
分かるような気がします。
(大袈裟ですが…。)



言わば、ブログの顔のようなものですよね。



かわいいアイコン、おしゃれなアイコン、
面白いアイコン…色々あって見ているだけでも楽しいです。



お気に入りのブログのアイコンは当然
覚えています。



自分のブログのはてなスターの欄を見て、

「あのブログの○○さんが見てくれた~!」

とアイコンだけですぐに分かります。
(飛び上がってよろこんでいます♪)



また、見慣れないアイコンが付いていると

「初めての人が見に来てくれたのかな?」

とワクワクしています。
(必ずアイコンを押して遊びに行きます♪)



同じように、わたしのアイコンを見て、
覚えてくださっている方がいるかも
しれないと思うとアイコンをコロコロ
変えないほうがいいのかなと思います。


どうしてアイコンを変えるのか


アイコンを変える理由は人それぞれだと
思いますが、次のようなものが
多いのではないでしょうか。


アイコンを変える理由

⚫気に入らなくなった。
 (しっくりこなくなった)

⚫定期的に色々変えたい。

⚫何となく気分で。



私の場合、今回はこの3つのどれにも
当てはまりませんでした。



自分のアイコンが気に入っていたし、
1年程ブログを続けてきて、
すっかり愛着が湧いていたので。



では、なぜ変えるのか?



きっかけは、長男(6歳)の言葉でした。



子どもたちがおやつに夢中になっている
僅かな隙に、スマホでお気に入りの
ブログを読んでいたときの事。



「あー、これはてなブログのマークだ!」
(わたしのアイコン・・・。)



「ママ、またはてなブログやってる~!」
(・・・すみません。)



「かわいいね~!このうさぎちゃんのマーク!
はてなブログのマークだよね!」
(・・・・・・・もうダメだ・・・)



なるべく子どもの前では見ないように
していたつもりなのですが、バレました。
(子どもはよく見ていますね…。)



と言っても、ブログが何なのか、とか
わたしが何をしているのか、が
分かっている訳ではなくて。



幼稚園児にも読みやすい、
はてなブログ」という文字と
かわいいうさぎのアイコンが
彼の脳裏に焼き付いてしまっただけのことです。
(うさぎのゲームだと思っている?)



おそらく、以前にもタブレットスマホ
残っていた履歴で見ていたのでしょう。
(1日30分まで自由に見せていました。)



長男の脳に、

わたしのアイコン=はてなブログのマーク

とインプットされてしまったようです。



知っている情報はなんでも話す6歳児。



何かの拍子に個人情報をばらまく危険性を
秘めています。



「ママは、はてなブログをやってる!」

はてなブログのマークはかわいいうさぎだよ!」


なんて外で言われたら・・・💦
(だったら公開しなければいいのか…。)



とにかく対策としては、子どもが見る
可能性があるスマホタブレット
履歴を残さないこと。



そして、万が一のためにアイコンを
分かりづらいものに変えること。

(何のマークか言い当てられないはず…。)



こういう理由で、本来なら
分かりやすくて親しみやすい
アイコンにしたいところを
あえてぼんやりしたアイコンに変更しました。

最後に


今日の記事は、
予期せぬ事態でブログのアイコンを
変えることになった、
という
(どうでもいい)お知らせでした。



今回の事で、わたしのブログ時間と、
子どものスマホタブレットの使い方の
見直しが必要だと痛感しました。



ブログが楽しくて、ついつい日常的に
ブログのことを考えてしまっているわたし。



隙間時間を見つけては、スマホ
チェックするのをやめよう。

(お気に入りのブログは読みたいけれど。)


そして、子どもたちにも。


喜ぶし、その間家事がはかどるから
といって、スマホタブレット
気軽に与えるのをやめよう。

(家事が進まないかもしれないけれど)



あらためて、ブログを毎日更新している
子育て中のママブロガー様を尊敬致します。
(わたしには無理です。時間が足りない…。)



シンプルライフの参考になります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


最後までお読みいただき
ありがとうございました。

今日もステキな1日になりますように。



読者登録ありがとうございます♪


お家で手軽にアイスコーヒー♪~2017年夏、初デビュー~

こんにちは。
子育て中でもシンプルに
心地よく暮らしたいmocaです。

お越しいただきありがとうございます。


f:id:hmoca:20170909023904j:plain


今年の夏、お家でアイスコーヒーデビュー
しました。



と、ちょっと大袈裟に言ってみました。



ただ、家でアイスコーヒーを飲むのが
今夏が初めてだったというだけのことです。



今までは、万年冷え性のため、

「夏でも飲み物はホット」

と決めていました。



しかし今年の夏は、何故か冷たい飲み物が
恋しくなってしまったのです。



この夏の異常な暑さのせいなのか、
冷え性が治ったためなのか?
(お砂糖を体が冷えない甜菜糖にかえました)



それとも、単なる歳のせいなのか?
(更年期のほてり?)



真相は定かではありません。



冷たいドリンクを美味しそうに
ゴクゴク飲んでいる子どもたちを見て、

「いいな~・・・。」

と思ってしまったのです。



いつもなら迷わず「ホットコーヒー♪」
のところを、「アイスコーヒー」に
変えてみようと。



とりあえず、お手軽なボトルコーヒーと
ガムシロップとミルクを購入しました。
(ネットスーパーで注文しています。)




ホットコーヒーはブラック派ですが、
アイスコーヒーにはシロップとミルクを
入れたいのです。(何故でしょうか?)



お気に入りのグラスに、100均で買った
製氷器で作った小さい氷を入れて、
アイスコーヒーを注ぎます。



そしてストローをさすと、お家で簡単に
ちょっぴりカフェ気分が味わえました。
(超お手軽です。)

⬇このグラスで飲んでいます♪


とりあえずわたしが最初に購入したのは、
ブラックのボトルコーヒーに、
ポーションタイプのガムシロップとミルク。



毎回飲むたびに、シロップとミルクの
容器がゴミになるのが気になりはじめました。



「最初からシロップ入りのコーヒーを
買えばいいのでは・・・?」



ということで、甘さひかえめの
ボトルコーヒーを購入。



甘さひかえめといっても、そのままだと
わたしには甘過ぎました。



なので、ブラックと混ぜて
甘さを調節することに。



そして、ポーションタイプのミルクは、

「まぁ・・・牛乳でいっか…。」



ということで、ボトルコーヒー2本
(ブラックと微糖)と牛乳を常備することで
全ての問題が解決しました。



その日の気分に合わせて配合を変えて、
お手軽なアイスコーヒー(カフェオレ)
楽しんでいます。



こういうのも、おいしそうですね♪


ホットドリンクが恋しくなるまで、
もう少しアイスコーヒーを楽しもうと
思います。



シンプルライフの参考になります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


最後までお読みいただき
ありがとうございました。

今日もステキな1日になりますように。



読者登録ありがとうございます♪

楽天スーパーsale*購入予定の物【つづき】

こんにちは。
子育て中でもシンプルに
心地よく暮らしたいmocaです。


お越しいただき
ありがとうございます。


楽天スーパーsale、
始まっていますね♪



先日に引き続き、
楽天スーパーsaleのお話です。


hmoca.hatenadiary.com


我が家で唯一、大量ストック
してあるのがこちら。



ウォシュボン、ハンドソープの
詰め替え用です。


手に優しいヤシの実から
作られています。


泡切れがよくて、ほのかな
ラベンダーの香りがお気に入りです。


シンプルなボトルのデザインも素敵。



洗剤等、日用品のストックはなるべく
持たないようにしています。



だけど、これだけは別。



近所にはなかなか売っていないので、
無くなる前にいつもまとめ買いしています。



うっかり切らしてしまうと大変…。
(と言いつつ、何度か切らしたことがあります。)



あまり好きではない、間に合わせの
物を使うと、テンションが
がた落ちなのです。
(大袈裟ですね)


6歳の長男もお気に入りの
ハンドソープ。


ストックが無くなる前に
す大量購入します。



続いては、こちら。





この3つの違い、分かりますか?


ぱっと見、わたしには
どれも同じに見えます。



でも、よ~く見ると
ちょっとずつ違うんです。
(まちがいさがし?)


何度も何度も見比べて、
わたしは一番上の
チェアを選びました。


決め手は背もたれの形。


今、キッチンにあるベビーチェアの
背もたれと形が似ているんです。
(2歳の次男が使用中)



デザインが似ているので、
並べて置いても違和感がなさそう。


新しいチェアは誰が使うのか?
というと。


次男にベビーチェアを譲ってから
大人用の椅子で食事をしている
長男(6歳)です。


今はクッションを敷いたり、足置きを
置いたりして高さを調節していますが
どうもしっくりこない様子。


姿勢が悪く、あまり食事に
集中できません。


なので、今更ですがキッズチェアを
購入することにしました。


対象年齢は1.5歳~6歳くらいなので
あまり長くは使えませんが…。


耐荷重は40㎏。サイズを見る限り
小柄な長男に調度よさそうです。


コンパクトな造りで、狭い我が家の
キッチンでも大丈夫そう。


シンプルな生活を目指しているので、
物を増やすことにためらいはありますが・・・


「これで食の細い長男が、
食べることに集中できるのなら…。」


と、淡い期待をこめて購入します。



楽天スーパーsale終了まで
あと少し。

どうぞ、楽しいお買い物を♪




シンプルライフの参考になります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
読者登録ありがとうございます♪

楽天スーパーsaleで購入予定の物

こんにちは。
子育て中でもシンプルに
心地よく暮らしたいmocaです。

お越しいただきありがとうございます。




楽天スーパーsale、始まっていますね♪



毎回、saleにつられて要らないものまで
買ってしまわないように気を付けたいと
思っています。



でも、必要なものはsaleでお得に
購入したいですね。



今回購入予定の物は、こちらです。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【マーナ(MARNA)】キッチンスポンジよりどり5点セット
価格:1171円(税込、送料無料) (2017/9/3時点)




お気に入りのおさかなスポンジ。

hmoca.hatenadiary.com


シンプルな色の新色が出ているので、
購入します。




それから、いつも愛用している
ヒオリエのタオル。



前回のお買い物マラソンでも購入したの
ですが、今回は全品送料無料なので
少しだけ買い足そうと思っています。

hmoca.hatenadiary.com


前回キッチン用に初めて購入したのがこちら。




f:id:hmoca:20170903144145j:plain


今まで使っていたスタンダード
フェイスタオルよりも縦に長いです。
(※4つ折りにしています。)



我が家で一番使用頻度が高い、
キッチンの手拭きタオル。



スタンダードフェイスタオルの
フワフワ感が気に入っていましたが、
使っているうちに手触りがゴワゴワに
なるのが気になっていました。



新しく購入したガーゼタオルは、
薄くて乾きやすいけれど、裏面が
パイルなのでしっかり拭けるところが
気に入っています。



耐久性はまだ分かりませんが、
ゴワゴワすることはなさそうです。
(そうであってほしい。)



縦長で今までよりもたくさん拭けるのも
うれしい所。



別の場所用にも、色違いを購入しようと
思っています。



楽天スーパーsaleは9/7(木)01:59まで。



よいお買い物をしてくださいね♪



シンプルライフの参考になります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


最後までお読みいただき
ありがとうございました。

今日もステキな1日になりますように。



読者登録ありがとうございます♪